寡黙な働きもの肝臓

「専門医が教える肝臓から脂肪を落とす食事術(著者:尾形哲氏、2022年4月21日発行)」を読んで、気になったことを記録します。

f:id:Tomosun_blog:20221127180920j:image

 

肝臓はサラリーマンに例えるとこんなひと

・だれよりも早く出社し黙ってオフィスを掃除

・ほかのみんなが帰ったあとも黙々と残業

・愚痴も言わずに働き続けるひと

 

機能が失われた場合

・心臓は人工心臓がある

・腎臓は人工透析がある

・肝臓は実用化できている人工肝臓はない

 

肝臓の仕事

・摂取した栄養素を体の各部位で働く形に変換

・体に害がある物質を速やかに解毒

・ウィルスや細菌、カビなどの病原菌と戦う

・全臓器の中で最も大きく、最もエネルギーを使い、24時間絶え間なく働き続ける

 

日本は3人に1人が肝臓をむしばまれている

・日本人の2,266万人が、お酒を飲まないにもかかわらず「脂肪肝

・その数は年々増加している

脂肪肝は肝細胞の中に脂肪がたまる病気

自覚症状がないまま、ゆっくりと機能が失われる(怖)

f:id:Tomosun_blog:20221127220257j:image

本書には具体的ケースとして、その症状と改善例があります。

その具体的なケースは、私の同僚や家族にいてもおかしくないものです。